福井県には多くの紅葉のスポットがあります。同じ福井県内であっても、その紅葉スポットによって時期が少し異なっています。紅葉狩りに出かけるときは、現地の紅葉の状態を確認してから出かけましょう。
時期をズラしていくつかのスポットをまわるのも一興です。さっそく福井県内のオススメ紅葉スポットを紹介します。
国の名勝に指定されている養浩館庭園(福井市)
養浩館(ようこうかん)庭園は福井城の本丸から北に400メートルの場所にあり、旧福井藩主である松平家の別邸でもあった場所です。江戸時代には御泉水屋敷と呼ばれていたため、現在は旧御泉水屋敷(おせんすいやしき)と呼ばれています。
回遊式林泉庭園になっているので、屋敷からだけでなく、岸辺はもちろん、船からの鑑賞もできるようになっています。遊覧船からの紅葉鑑賞は子どももきっと喜ぶでしょう。紅葉時にはライトアップされるので、夜の紅葉もまたおつなものではないでしょうか。
福井県内の紅葉のスポットのランキングも上位に来る、人気の庭園です。西側には市立郷土歴史博物館もあり、紅葉を楽しむだけでなく、さまざまな観光も楽しめます。福井市の市街地にあり、交通の便もいいので遠方からの観光にも最適のスポットと言えます。福井市に出かける際は、養浩館庭園の紅葉も一緒に楽しみたいですね。
営業時間は9時から19時となっていますが、冬(11月6日〜翌年2月末日)は17時までとなります。この閉園時間の切り替わりがちょうど紅葉のシーズンと重なっているので、夕方から夜にかけての紅葉を楽しみたい場合は、事前に閉園時間を確認して行ってくださいね。
紅葉の見頃は11月上旬から下旬ごろ。
INFO
福井県福井市宝永3-11-36
【電車・バス】JR福井駅から徒歩15分、JR福井駅西口バスターミナルからバスで「養浩館口江戸上町」停留所下車徒歩3分、JR福井駅からタクシーで約10分
【車】北陸自動車道福井北ICから約20分
養浩館の情報はこちら>>http://www.fukuisan.jp/ja/yokokan/index.html
福井県内でも屈指の人気を誇る紅葉スポット 刈込池(大野市)
刈込池は、九頭竜川の支流の打波川の上流の幅ケ平にある周囲が400メートルの池です。小池公園駐車場から1時間弱かかるので、小さなお子様連れだと少し厳しいかもしれません。名前の由来は、泰澄大師が白山に棲んでいた大蛇をこの池に閉じ込め(刈り込め)たといった伝説をもとにして名前が付けられています。
ジュウモンジシダやサワグルミの林があり、池にはサンショウウオなど珍しい生き物も生息しています。駐車場から池までは距離もあるので、山歩きも楽しめそうです。もちろん、しっかりした服装をしておくことが必要です。
樹種は、モミジ、ナナカマド、カエデ、ブナなどが中心で、水面に映った紅葉が、優雅で荘厳な雰囲気をかもし出しています。
紅葉の見頃は10月下旬から11月上旬ごろ。
INFO
福井県大野市上小池
【電車】JR越前大野駅からタクシーで約60分、またはJR勝原駅からタクシーで約40分。上小池駐車場から徒歩50分
【車】北陸自動車道福井ICから国道158号・県道173号線経由約100分。上小池駐車場から徒歩50分
大野市の観光情報はこちら>>http://www.city.ono.fukui.jp/index.html
紅葉と歴史ロマンを楽しめる一乗谷城(福井市)
福井市城戸ノ内町にある一乗谷城は、戦国大名・朝倉氏の居城として有名です。城と山麓にある城下町を含めた遺跡全体が国の特別史跡や日本名城100選にも選ばれいます。現在、発掘調査も行われていて、その結果や史料を参考にして、当時の町並みが復元されています。ほかにも、さまざまな遺構が残っているので、歴史や城郭が好きな方であれば、紅葉とともに楽しめるのではないでしょうか。
歴史ロマンと紅葉を体感できるスポットとして人気を集めています。紅葉を愛でる往時の武将たちの姿を想像し、いにしえに思いをはせるのも面白そうです。
INFO
福井県福井市安波賀町4-10
【電車】JR一乗谷駅下車後、徒歩10分
【車】北陸自動車道福井ICもしくは東海北陸自動車道白鳥西ICから国道158号を経由、一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡資料館の情報はこちら>>http://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/
今回ピックアップした養浩館庭園、刈込池、一乗谷城などはごく一部に過ぎません。ほかにもさまざまな名所があるので、いろいろと巡ってみるのはいかがでしょうか。車での移動であれば、お弁当を持って家族で紅葉シーズンを楽しむのもよさそうです。ただし、気を付けたいのが服装です。刈込池の場合は、山歩きが伴いますから、しっかりした装備が必要です。また、急な天候の変化なども注意しておいたほうがよさそうです。また、気温が下がってきている時期なので、気温や天候などを考えた服装で出かけてください。