× CLOSE

【スニーカーレビュー】HOKA「ANACAPA 2 LOW GTX」は旅&アウトドア好きの頼れる相棒!

HOKA「ANACAPA 2 LOW GTX」をレビュー!

HOKA(ホカ)は、その卓越したクッション性と快適な履き心地で知られるパフォーマンスフットウェアブランドです。

本記事では、HOKAの人気シューズである「ANACAPA 2 LOW GTX」に焦点を当て、旅行好きやアウトドア愛好者に向けてその特徴や魅力を掘り下げていきます。

実際に履いて試したレビューの感想も交えながら、アウトドアシーンでのパフォーマンスや、旅行やタウンユースでのおすすめポイントをまとめてみました。さっそく、ANACAPA 2 LOW GTXの魅力をみていきましょう!

「ANACAPA 2 LOW GTX」の特徴

「ANACAPA 2 LOW GTX」は、HOKAの最新テクノロジーを凝縮したハイキングシューズです。まずは、シューズの特徴を見ていきます。

GORE-TEX®ファブリクスによる防水性

「ANACAPA 2 LOW GTX」はGORE-TEX素材を使用していて、高い防水性を誇ります。これにより、悪天候にも負けず、ドライな足元をキープしてくれます。

HOKA独自のクッショニング

HOKAといえば、分厚いミッドソールのクッション性が特徴です。「ANACAPA 2 LOW GTX」のミッドソールには30%サトウキビ由来のEVAフォームが使われていて、環境への配慮も好印象です。

足を柔らかく着地させた後に跳ね上げるように作られていて、高い衝撃吸収性を備えています。クッション性と反発力に優れているため、長時間の歩行でも足への負担を軽減。快適なハイキングやウォーキングを可能にしてくれます。

Vibram®️のメガグリップがすごい®

アウトソールには高いグリップ性を備えるVibram®️のメガグリップを搭載。滑りにくい高性能ラバーで濡れた路面でもグリップが効き、さまざまな地形、環境において安定感を提供してくれます。

悪天候の岩場でも自信を持って歩くことができます。

旅行シーンでのパフォーマンス

「ANACAPA 2 LOW GTX」は旅行好きにおすすめの一足だと感じました。使ってみて感じた旅行シーンでのおすすめポイントを紹介します。

悪天候もなんのその! 高い防水性能

旅行の際、いつも晴れとは限りません。また、街中の観光地めぐりだけでなく、ちょっとしたアウトドアアクティビティを楽しみたいときもあります。そんなとき、「ANACAPA 2 LOW GTX」であれば、天候に関係なく街歩きもアクティビティも存分に楽しめます。

実際、レビュー期間中に急な雨に振られたときもまったく雨が染みてこず、非常に快適でした。街もアウトドアも楽しみたい、そんなアクティブな旅行好きにはもってこいの一足だと言えます。

快適なクッション性と靴底のカーブで歩きやすい

観光地巡りや長距離のウォーキングでも、HOKAのクッション性が足をサポートしてくれます。

さらに「ANACAPA 2 LOW GTX」はHOKA独自のメタロッカーテクノロジーが搭載。靴底にカーブを設けることで、着地を妨げないように設計されています。このカーブがあることで、体を前へ前へと自然に導いてくれ、足さばきがとてもラクでした。

クッション性による衝撃吸収力と反発力、前向きな足さばきが自然と起こる靴底のカーブのおかげで、1日じゅう歩いても疲れにくかったです。旅行の際は、思いのほか歩き回るので、歩行がラクになるシューズはありがたいですよね。

アウトドアシーンでの実力

アウトドア好きにとって、「ANACAPA 2 LOW GTX」は頼れる相棒だなと感じました。

耐久性も申し分なし

アウトドア環境では、ガシガシとラフに使えるタフさが求められます。その点、「ANACAPA 2 LOW GTX」なら安心だと思います。

摩耗性に優れたトゥーキャップ、アッパーには防水性のあるヌバックレザー、ソールはメガグリップとアウトドアでの使用に求められる耐久性があります。トレッキングやハイキングなどの未整地での活動にも耐え、長く使える一足だと感じました。

さまざまな地形でも安心

ソールのメガグリップは、不安定な地形や山道でも安定感を発揮。低山ハイキングで使ってみましたが、丸太を転がしたような凸凹の階段、雨で濡れた岩場などを通っても安心感がありました。

ラバーのおかげで、グッと吸い付くような滑りにくさを感じましたし、細かい溝が切られた形状が地面をホールドしている感覚がありました。

これだけのアウトソールのグリップ性があれば、岩場や土、砂利など、さまざまなフィールドでアクティビティを安心して楽しめると思います。

軽量性と通気性も見逃せない

片足435gとハイキングシューズとしては軽量な点も魅力。一見するとボリュームがあり重そうな感じがあるのですが、履いてみると重さは感じず、軽いと感じました。

それだけでなく。メッシュアッパーのおかげで通気性が確保され、足の蒸れを抑えてくれます。それでいて防水性も完璧というのには驚きました。

長時間のアクティビティでも足元が快適というのは本当に最高です。

タウンユース&日常使いでのおすすめポイント

「ANACAPA 2 LOW GTX」はアウトドアだけでなく、普段のタウンユースにもおすすめだと感じました。その理由を解説していきます。

ふだん着にも合わせやすいデザイン

今回、筆者が履いたのは「デューン/オックスフォード タン」というカラー。全体として茶系統で統一されたカラーリングは日常使いしやすかったです。

それだけでなく、ヌバックレザーが上品な雰囲気を醸し出し、ここも高ポイントでした。

アッパーもソールも黒一色で統一された「ブラック」も展開されていますが、これならカジュアルなビジネスシーンでも使えるように思います。

快適性をアップしてくれる”かかと”パートにも注目

「ANACAPA 2 LOW GTX」の隠れた魅力はかかとにあると思います。

引き手のループがついていて、やや高めにつり上がったデザインが特徴的です。引き手のおかげで脱ぎ履きがラクなんです。正直、ふだんは履くときにひもをゆるめたりしません。

ものすごく極端にいえば足を無理やり押し込むわけですが、引き手があるので足を入れるのがスムーズにできました。

しかも高めなのでホールド感もあり、履き心地も快適。実は、かかと部分の高さはアキレス腱を保護する意味合いもあるとか。

長時間履いていると、ローカットの靴の場合、かかとが当たってスレてしまうこともあったのですが、引き手部分がクッションになって、当たりもソフトにしてくれました。

分厚いミッドソールのおかげで水たまりもへっちゃら

防水性能が高いというのはさんざっぱらしてきたわけですが、ミッドソールの厚さも見逃せないポイントだなと感じました。

ミッドソールの厚みがかなりあるおかげで、3、4センチくらいある深めの水たまりでも水につかるのはソールくらいなので、水を防ぐ性能は靴全体として高いと感じました。

アスファルトで舗装された歩道は、意外と水はけが悪くて水たまりができてしまっていることがあるので、「ANACAPA 2 LOW GTX」だと安心です。

HOKA「ANACAPA 2 LOW GTX」は旅好き、アウトドア好きにとって頼れる相棒

HOKA「ANACAPA 2 LOW GTX」をレビューして試してみましたが、防水性、クッション性、耐久性、デザイン性など、総合力が高い一足だと感じました。

旅行、ハイキング(アウトドア)、街履きとさまざまなシチュエーションでパフォーマンスを発揮してくれるので、アクティブなライフスタイルを送る方に最適だと思います。

>>HOKA「ANACAPA 2 LOW GTX」の詳細はブランド公式サイト


  • この記事が気に入ったらcazual(カズアル)に いいね! / フォロー しよう

  • 漏れない”超精密タンクキャップ”!
  • おすすめ!しょうゆ香るアウトドアソース

クラウドファンディングサイト「Fannova」

クラウドファンディングサイト「Fannova」

L-Breath

新着記事

PAGE TOP
COPYRIGHT © SHUFU TO SEIKATSU SHA CO.,LTD. All rights reserved.