セリアで話題のキャンプグッズ!焚き火の炎がカラフルに早変わり!
焚き火の炎を囲んで仲間や家族と語り合う時間は、キャンプの夜ならではの楽しみですね。そんなキャンプの夜の焚き火時間をより楽しめるおすすめグッズが、セリアから販売されています。焚き火の中に袋を投げ入れるだけで、焚き火の炎の色がカラフルに変化する商品「炎の色が変わる粉」です。
思わず歓声をあげて魅入ってしまうような幻想的な炎は、今までにない焚き火時間を楽しむことができますよ。今回はセリアの人気商品「炎の色が変わる粉」を実際に使用し、どのように色が変化するのかを検証しつつ、使用上の注意点などをご紹介していきます。
セリアの「炎の色が変わる粉」とは?
1袋8g、110円(税込)の価格で販売されています。
裏面には「袋のまま焚き火に投げ入れて使用する」などの、注意事項が記載されています。安全に楽しむためにも、よく読んでから使用しましょう。
セリア「炎の色が変わる粉」の使い方
焚き火の準備をする
焚き火台に薪を組み、焚き火の準備をします。ほとんどのキャンプ場では、焚き火台を使用しての焚き火が許可されていますが、焚き火の場所が決まっているなど、個々のルールが決められている場合もあります。キャンプ場到着後に慌てないためにも、注意事項は予約時などに確認をするようにしましょう。
いっぽう、地面の上で直接焚き火をする「直焚き火」が許可されているキャンプ場は少なく、その数はかなり限定されます。初心者キャンパーの方も、気軽に焚き火を楽しみたい方は、焚き火台などの専用器具を事前に用意するのがおすすめです。
薪に火をつける
夜になり、あたりが暗くなってきたら焚き火を開始します。ゆらゆらと揺れる炎は、見ているだけでも癒されますよね。キャンプは、夜の焚き火がメインイベントだという焚き火好きの方も多くいます。
袋のまま焚き火に投げ入れる
薪に火がついてきたら、さっそく商品を使用してみます。今回の商品最大の注意事項は「袋のまま焚き火に投入すること」です。
袋を開封して、中の粉が出てしまうと危険なので注意しましょう。焚き火の中心に投げ入れますが、火バサミなどを使用して入れるとより安全に投入することができます。
セリアの「炎の色が変わる粉」はカラフルにきらめく炎を楽しめる!
袋を焚き火に入れるとすぐに、炎の色が変化し始めました。注意事項として「2m以上離れて鑑賞する」と記載されているので、適切な距離を保って楽しみましょう。
炎の色は、全体的に青色がメインでしたが、緑、白、赤、黄色など、角度やタイミングによって様々な色に変化します。
オーロラのようにゆらゆらと絶えず変わる色がなんとも幻想的な雰囲気で、いつもの焚き火とは一味違う炎を楽しめます。
子ども達も大興奮で、スマホで写真を撮りながら楽しんでいました。カラフルな炎は写真映えもするので、ファミリーキャンプや、グループキャンプの際はかなり盛り上がりそうです!
燃焼時間はおよそ10分と記載がありましたが、焚き火全体の色が激しく変化するのは5分程度の時間でした。1袋8gの商品なので、長い時間楽しみたい方は数袋用意するといいでしょう。
5分ほど経過して火の勢いが収まってくると、全体の色の変化は見られなくなりましたが、時折カラフルな炎が現れます。
袋を置いた薪の上からは、最後までカラフルな炎がちらほらと出ていました。
セリア「炎の色が変わる粉」で幻想的な焚き火を楽しもう
セリアの「炎の色が変わる粉」は、100均の商品ながらもしっかりと焚き火の色の変化が確認できました。いつもの焚き火では見ることのできない、幻想的な炎はキャンプの夜をより楽しめるおすすめのキャンプグッズだと言えます。
発売当初より人気の商品で、売り切れている店舗もあるようなので、気になった方はぜひお早めに店頭をチェックしてみてください。
なお、キャンプなどアウトドアで火を使う作業は、思わぬ事故がつきものです。今回ご紹介した商品を使用する際には、注意事項を守って安全に焚き火を楽しみましょう。
【PROFILE/さとう あい】
宮城県仙台市在住の料理家。料理教室の運営や、レシピ提案などのフードコーディネーター業をする傍ら、ライターとしても活動中。やんちゃ盛りの2児の母であり、子どもと海や川、山などアウトドアへ出かけ、休日は自然の中で遊ぶのが日課。
人気の焚き火台レビュー記事3選
アウドドアショップ「MANIKA(マニカ)」の頑丈メッシュ焚き火台が人気と聞いたので試してみた
ピコグリル、モノラル、ユニフレーム…キャンプやハイクにオススメの軽量焚き火台3選
【レビュー】着火が簡単なのが何より嬉しい! 近未来型のエアスタは数ある焚き火台の中で最強!
※この記事は2021年の記事を再編集して再掲したものです。