ビギナーの知らないキャンプで楽するギア選び!
バーベキューから脱し、これから本格的にキャンプをはじめてみたいという方に、ビギナーキャンパー向けのアイテムを<ロゴスショップ&カフェ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店>で教えていただくというこの特集。
前回の「はじめてのキャンプに必要なテントまわりのギアって何?」に続いて、特集第2弾は「リビングまわりのギア」です。
アイテムをご紹介していただくのは前回に引き続き、店長の村上高教(むらかみたかのり)さん。
さてラインナップが豊富なアウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」のギアから、どんなアイテムをご紹介していただけるのか、楽しみです!
キャンプでもあぐら姿勢が楽ちん!
「キャンプだけでなく家でも使っているという方もいらっしゃるくらい好評をいただいているチェアが<あぐらチェアプラス>です。
キャンプではロースタイルが主流なのですが、座面が20センチの高さにあるこのチェアはローポジションなだけでなく、リラックスしやすいあぐら姿勢が取れる絶妙な高さなんです」
「腰まわりもゆったりして、深々と座れるのでかなりリラックスできます。
背面にはポケットがあるのですが裏技的な使い方をご紹介すると、このポケットにクッションやバスタオルなどを入れると背中が張り出して、さらにリラックスして座れるんです。
この使い方を覚えたらキャンプだけでなく、家でも使いたくなると思いますよ」
あぐらチェアプラス
総重量 約3.1kg
サイズ 約幅57×奥行65×高さ64.5cm(座高20cm)
収納サイズ 約直径19.5×高さ77cm
耐荷重目安(静止荷重) 約120kg
フレーム素材 スチール
生地素材 ポリエステル(PVCコーティング)
濡れに強いテーブル!
「キャンプサイトで使うチェアがロースタイルなのか、またはハイスタイルなのかが決まったら、テーブルはその高さにあったアイテムを選びます。
リビングまわりで使うテーブルでオススメしたいのが<グランベーシック 丸洗いスリムサイドテーブル 7060>です」
「このテーブルは高さが20センチと45センチの2段階に調整できます。
先ほどの<あぐらチェアプラス>と合わせて使う場合は、食事のときは45センチ、リラックスタイムは20センチに設定するとサイドテーブルの高さとしてちょうどいいんです」
「しかも天板がフェノール樹脂という素材でできているので水濡れに強いのが特長です。
キャンプ中、いきなり雨が降ってきても安心できる素材。
汚れたら丸洗いもできるんです」
グランベーシック 丸洗いスリムサイドテーブル 7060
総重量 約4.0kg
サイズ 約70×60×45/20cm
収納サイズ 約61×42×4.2cm
耐荷重目安(静止荷重) 約30kg
フレーム素材 アルミ、ステンレス
天板素材 フェノール樹脂
ちょっと離れた場所にハイパワーなランタンを!
「リビングまわりで使うランタンですが、テーブルランタンとしてはテントまわりで使うランタンとしてご紹介しました<Bamboo コテージランタン>を併用して使うといいでしょう。
それだけでなく、リビングからちょっと離れた場所にハイパワーなランタンを設置するようにします。
これは虫寄せのために使用するランタンです。
そこでオススメなのが<パワーストックランタン1100・フルコンプリート>です。
このランタンは明かりを白色、暖色、中間色とお好みの色調に選べ、それぞれに10段階調光が可能なのです。
しかもその操作もプッシュボタンで簡単。
フルパワーで点灯すると、眩しいほどの明るさです」
パワーストックランタン1100・フルコンプリート
総重量 約830g
サイズ 約幅12.5×奥行12×高さ5.3cm
明るさ [LED球値]約1300ルーメン/[ロゴス基準値]約1189ルーメン
光源 LED
電源 リチウムイオン蓄電池
点灯モード 白色/暖色/中間色(3色共に10段階調光)
常用点灯時間目安 約強/4.5時間、弱/70時間
防水性能 IP65
定格電圧 8.4V
定格電流 1.5A
蓄電時間 約4時間
蓄電方式 AC100Vコンセント及びDC12Vシガーソケット
蓄電池容量 11600mAh
USB出力 [1口使用]DC5V2A/[2口使用]DC5V2A
充電能力 [iPhone]約4.5台分/[iPad]約1台分 ※理論値
使用形態 吊り、置き、立て、手持ち、マグネット
構成 ランタン、マグネット、収納ポーチ×2、蓄電用ACアダプター、蓄電用DCアダプター
主素材 ナイロン、アルミ、スチール、シリコン、ウレタン、ネオジウム磁石
ロゴスのアウトレット店が横浜に初登場!
2020年6月4日にオープンした<ロゴスショップ&カフェ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店>は、全国にあるロゴス直営店で3店舗目となるカフェも併設!
しかも本格アウトレットモール「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」内にあり、豪華なプレジャーボートがたくさん浮かぶステキなマリーナに隣接し、大人も子どもも1日中楽しめる施設。
クルマでのアクセスなら首都高速道路湾岸線「杉田出入口IC」より国道357号線で約5分!
公共交通機関ならシーサイドライン「鳥浜駅」より徒歩約5分と好立地!
ロゴスショップ&カフェ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店
神奈川県横浜市金沢区白帆5番2 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 1F Bブロック
電話 045-370-8456
営業時間 10:00~20:00
店舗ブログ https://www.logos.ne.jp/logos-shop/yokohama/blog
アウトドアブランド LOGOS
LOGOSブランドサイト http://www.logos.ne.jp
LOGOS公式アプリ ios版 https://goo.gl/mra2VG
Android版 https://goo.gl/qupA9f
全国ロゴス店舗リスト http://www.logos.ne.jp/logos-shop
全国キャンプ場空き情報 http://www.campjo.com
LOGOS公式チャンネル https://www.youtube.com/user/outdoorlogos