手間がかかる煮込み料理がお手軽に!
煮込み料理がおいしいってのは、じゅうじゅう承知です。
だって作るのに時間も手間もかかってるんですから。
そんな煮込み料理が、「秒」で作れたら夢が広がりますよね!
それを可能にしてくれるのが【カルディ】で購入してきた「バラ先軟骨のワイン煮込み」なのです!
「バラ先軟骨のワイン煮込み」って、どれくらい手軽いの?
パッケージには、国産豚使用の文字がクッキリ!
クッキリと言いつつも、ちょっとピンボケですかね?
まあ、そこんところはご了承ください。
こんなんが「秒」で作れたら、仕事で疲れて料理なんかしたくないときなんかにも重宝しそうです。
うまかったら、ストックしとくことを考えちゃいますよね。
煮込み料理だから酒のつまみにもなるし、「ごはんに合う!」との売り文句も、パッケージには印字されてます。
ますますちょっと小腹が空いた家庭の夜食にピッタリ!?
でも酒飲みは、やっぱりお酒と合わせたいですね。。。
和風な煮込みですから日本酒ですかね?
それとも製品名がそもそも「バラ先軟骨のワイン煮込み」ってなってるくらいだから、やっぱワインでマリアージュしましょうか!
詳細をご紹介!
「バラ先軟骨のワイン煮込み」の紙パッケージを開封すると、レトルトパウチがひとつ入っているのみです。
もしアウトドア持っていくとしたら、あらかじめ紙パッケージから出して持っていけば、コンパクトになりそうです。
しかも紙パッケージには調理法について難しいことも書いてないから、まったく必要なさそう。
「バラ先軟骨のワイン煮込み」ってまったりキャンプだけでなく、トレッキングに持っていくにもいい感じですね。
実践調理開始!
それでは早速、「バラ先軟骨のワイン煮込み」を調理してみたいと思います。
まずは「ごはんに合う!」というのが謳い文句の商品ですから、パックごはんを使ってドンブリ仕上げにしましょうか。
調理方法はいたって簡単!
レトルトパウチを湯せんで5分温めればいいだけです!
その湯せんをするためのお湯を沸かしているあいだに、トッピング具材を用意しちゃいましょうか。
といっても、万能ネギをちょっと輪切りにするくらい。
パッケージ写真に寄せるように、白髪ネギなんかも作っときましょうかね。
ドンブリ1杯分ですから、量としてはわずかなもんです。
これこそ「秒」で準備できちゃいます。
逆にお湯が沸くのが待ち遠しくなるくらい!
とは言っても、ストーブとボンベが別体式でハイパワーなSOTO レギュレーターストーブフュージョン ST-330 を使って湯を沸かすので一瞬です。
そんで湯が沸いたら、パックごはんを湯せんします。
続いて「バラ先軟骨のワイン煮込み」を湯煎します。
ここではスタッキングできて便利な SOTO ナビゲーター クックシステム SOD-501 の小ナベを使用しましたよ。
ナベが大きくなればその分、沸騰に時間がかかります。
逆にナベが小さすぎてパックが入らなくても困ります。
パックごはんと「バラ先軟骨のワイン煮込み」のふたつを湯せんするのに、 SOTO ナビゲーター クックシステム SOD-501 の小ナベはちょうどいいサイズ感でした。
そんで具材が十分温まったら、パックを引き上げます。
ここで使用しているのは、以前にもご紹介した【ダイソー】のキッチン用なべつかみトングです。
トングとしてパックを引き上げやすいし、なべつかみの先端はゴム付きなので、クッカーを傷めないから最近はハードユースしています!
さて調理に戻ります。
十分に温まったパックごはんをシェラカップに移します。
トレッキングなどで洗い物を増やしたくない場合は、シェラカップを使わず、パックごはんに直接「バラ先軟骨のワイン煮込み」をトッピングしちゃってもいいかもですね。
その際は、ヤケドに十分気をつけてくださいね。
まあ、パックを手で持てるくらいの温度ですから、ヤケドの心配も低いのかな??
ワタクシはお上品に、シェラカップに「バラ先軟骨のワイン煮込み」を盛り付けます。
先ほど準備しておいた白髪ネギをトッピング。
さらに万能ネギを重ねていきます。
出来上がりの色合いも、緑と白で2種類のネギがあったほうが映えますよね。
これで「バラ先軟骨のワイン煮込み」ごはんの完成です!
アレンジレシピ1
さて、完成したはずの「バラ先軟骨のワイン煮込み」ごはんですが、ここにアレンジを加えてみたいと思います。
とはいっても、超簡単なアレンジ。
これも「秒」でできちゃいます。
なにしろタマゴの黄身をオンするだけ!
トップに黄色が加わるだけで、さらに映えるメニューに早変わり!
黄身を乗せる前と乗せた後。
いかがですか?
ちょっと高級感も生まれてません??
しかも「バラ先軟骨のワイン煮込み」のちょっと濃いめの味がマイルドになるんです!
ごはんをガッツリ食べたい人には、もしかしたらタマゴの黄身はジャマするかも??
白髪ネギと万能ネギ、2種類のネギをトッピングしましたが、同じネギでも白髪ネギのほうがピリリとしまるし、万能ネギには青い苦味があるので、それぞれいい仕事をしてくれてるようです!
アレンジレシピ2
実はパッケージの記載にこんなのも書いてあったんです!
麺にトッピングしてもおいしいようですね。
でも、この「バラ先軟骨のワイン煮込み」ってラーメンに合うかなあ?
「バラ先軟骨のワイン煮込み」ごはんを食べた経験から、ラーメンよりうどんのほうが合うような気がしました。
なのでアレンジレシピ2として、うどんで作ってみたいと思います。
まずは チャムス ブービーシェラカップL に300mlの水を注ぎ、ストーブとボンベが別体式のSOTO レギュレーターストーブフュージョン ST-330 で湯を沸かします。
湯が沸いたらレトルトパウチを湯せんせず、パウチを開封していきなりお湯に溶かします。
「バラ先軟骨のワイン煮込み」をそのままグツグツ煮込んで、さらに「ゆでタイプ」のうどんを加えます。
そしてうどんがやわらかくなるまで煮込み続けます。
うどんがやわらかくなったら火を止めてトッピング。
「バラ先軟骨のワイン煮込み」ごはんを食べたときの経験から、アレンジレシピ2では味にちょっと変化が欲しいなあと思ったのです。
そこで、水菜をトッピングすることにしました。
これで瑞々しさと爽やかさがプラスされ、味変できたと思います。
さらに、アレンジレシピ1ではタマゴの黄身だけをトッピングしました。
なので、アレンジレシピ2では白身を分離させることなく、生タマゴをダイレクトイン!
見た目はちょっと味噌煮込みうどん風になりましたかね。
それでもベースは「バラ先軟骨のワイン煮込み」なので、ワインのパンチが効いてます!
「秒」といいつつ、実際には「秒」ではなかったのですが、気持ち的には超手軽いレシピ。
家でもキャンプでも、トレッキングでも活躍しそうなカルディ食材でした!
【関連記事】
業務スーパーよ、やってくれた! キャンプを賑わす定番に激辛バージョンが新登場!
ダイソーのステンレス2重構造ボウルの性能は、まじでレベルが違いすぎ!
セリアさん、こんなんでアウトドアでもご飯炊けるって本当ですか!? 実践レポ
【キャンドゥ】のキャンプギアがあれば、焚き火時間が長く楽しめ火から離れられなくなる!
カルディ食材で超時短! ヤバイくらい速いのに激うまキャンプ料理!
【アマゾン】で気になっていたキャンプギアを買ってみたらヤバイくらいイケてた!
【コストコ】一番人気「プルコギビーフ」で、2泊3日キャンプの7食を実践!
photo:ULALA
text:アマキン
【PROFILE/アマキン】
本業はクリエイター。アウトドアアクティビティ、DIY、クッキングを得意とすると豪語しながら、すべてはプロフェッショナルには遠く及ばない「素人にしては、まあ上手だな」程度のレベル。それでも「アマチュア界の王様」と名乗る。